録音・リアルタイム文字起こし

動画ガイド

 

音声を録音する方法

1、「」ボタンをタップすると、上左右の3方向に「インポート」「録音開始」「Web会議の文字起こし」ボタンが出ます。
__________2022-12-12_15.06.12.png
 
2、「録音開始」ボタンをタップすると、録音とリアルタイム文字起こしが開始されます。録音する前に、発話言語を設定してください。
    

3、話した内容がテキスト化され、語気やポーズに基づき自動改行されます。

____.jpg

4、録音中に「タグ付け」アイコンをクリックすると、音声データの重要な箇所にタグ付けることができます。

__________2022-12-12_18.02.06.png

 

5、画面下部中央の「||」ボタンをクリックすると、録音が一時停止または再開されます。録音を終了したい場合は、 「」ボタンをクリックしてください。

__________2022-12-12_18.04.54.png
 
6、タイトルを入力して「完了」をタップすると、録音データが保存されます。
__________2022-12-12_18.11.08.png
 
 

録音画面の見方

_________.jpg
 
1 最小化ボタン:録音画面を最小化にします。
 
2 タグ一覧:タグのついた録音箇所を閲覧できます。表示されたタグ付き録音データを左右にスワイプさせることで「タグ種類の変更」「削除」を行うことができます。
 
3 全画面表示:録音画面を全画面表示にします。
 
4 タイトル入力:好きなタイトルに変更することができます。
 
5 LIVE配信:ライブ配信リンクが表示されます。リンクを知ってる全員が、文字起こし内容をリアルタイムで閲覧することができます。
 
6 録音停止:録音を終了して保存します。
 
一時停止/再開:録音を一時停止または再開します。ボタンの下に録音時間が表示されます。
 
8 画像の挿入:文字起こしテキストとテキストの間に画像を挿入することができます。画像は「カメラで撮る」「アルバムから選ぶ」のいずれかの方法で挿入できます。
 
9 タグ付け:タップすると、タグ一覧の数字が一つ増え、「重要」タグに分類されます。
 
 
 
 

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?
14人中7人がこの記事が役に立ったと言っています
共有