フォルダを作成、編集、削除する

アプリ内の文字起こし記録を整理するには、フォルダを作成すると、記録の検索や共有がしやすくなります。

※ アプリでは、フォルダのアクセス権を設定することができません。
※ フォルダの作成者はフルアクセス権が付与されます。

 

新しいフォルダを作成する

1、ホームの上部にあるフォルダの名前をタップします。



2、フォルダの横にある「」アイコンをタップします。


3、フォルダの名前を指定してから、色を選択します。


4、「完了」をタップすると、作成されたフォルダに入ります。
 
 

フォルダの名前と色を変更する

1、変更したいフォルダを左にスワイプします。



2、「編集」をタップします。


3、お好みの名前を入力してから、目的の色を選択します。


4、「完了」をタップすると、フォルダの名前と色が変更されます。

 
 

フォルダを削除する

※フォルダを削除するにはフルアクセスが必要です。

1、削除したいフォルダを左にスワイプします。



2、「削除」をタップします。


3、「このフォルダを削除しますか?」という確認画面が表示されますので、「削除」をタップすると、フォルダが削除されます。
 
 

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
共有