目次
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
文字起こしデータのダウンロード
1、詳細画面の右上にある「共有・ダウンロード」アイコンをタップします。
2、「ダウンロード」をタップし、ファイル形式を選択します。
対応ファイル形式:(テキスト)TXT、WORD、PDF、EXCEL、SRT;(音声)WAV
3、テキストデータをダウンロードする場合、話者情報、画像などの内容をファイルに追加することができます。
4、複数ノートの文字起こしデータを一括出力したい場合は、ホーム画面で出力したいノートを左にスワイプして選択し、「ダウンロード」をタップします。最大10件まで一括出力が可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
リンクによるテキスト全文の共有
全文の共有
1、詳細画面の右上にある「共有とダウンロード」アイコンをタップします。
2、「共有状態の変更」トグルをオンにします。
3、「コピー」アイコンをタップすると、共有リンクがクリップボードにコピーされます。リンクを相手に送信します。「リンクを送信」ボタンから共有先を選択することも可能です。
4、共有リンクにパスワードを設定したい場合は、「パスワード保護」をオンにし、「コピー」アイコンまたは「リンクを送信」ボタンをタップして相手に送信します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
リンクによるテキストブロックの共有
1、テキストの全文ではなく一部のみ共有したい場合、ひとつのブロックを右または左にスワイプし、複数のブロックを選択します。
2、「共有」をタップすると、共有リンクが生成されます。
3、「コピー」アイコンをタップすると、共有リンクがクリップボードにコピーされます。リンクを相手に送信します。「リンクを送信」ボタンから共有先を選択することも可能です。
外部共有の停止
1、ノートが共有されている場合、タイトルの上に「共有中」マークが表示されます。外部共有を停止するには、「共有状態の変更」トグルをオフにしてください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Notionに転送
1、詳細画面の上部にある「Notion」をタップします。
2、転送先データベースを選択し、「Notionに転送」をタップします。