会議文字起こしで録画をワークスペース単位でデフォルト適用する

管理者がメンバー全員の代わりに録画をあらかじめ有効にしておくことで、会議開始時の手間を省くことができます。

この機能を使用するための前提条件
プラン:ビジネスプランエンタープライズプラン で利用可能
ロール:オーナーアドミン のみ設定可能
プラットフォーム:Notta Web版、Nottaモバイルアプリ

 

管理者側の設定

  1. 画面右上の「プロフィール画像」「設定」をクリックします。
    settings-web-jp.png
  2. ワークスペース セクションにある「詳細設定」を開きます。
  3. [Web会議の文字起こしで「録画」を有効にする]の右側のトグルをオンにすると、ワークスペース内の全メンバーがNotta Botを使ってWeb会議を文字起こしする際、デフォルトで録画が有効になります。
    screen-recording-for-web-meeting-jp-01.png

 

ユーザー側の利用

  1. Notta Botを使ってWeb会議を文字起こしする際、録画はデフォルトで有効になっています。
  2. この設定は強制的に適用されるものではないため、ユーザーが会議リンクを手動で貼り付けてNotta Botを招待する際に、録画をオフにすることもできます。
    screen-recording-for-web-meeting-jp-02.png
  3. アカウント セクションにある「Notta Bot」の録画設定はワークスペース設定に従い、デフォルトで有効になります。ユーザー自身でこの設定を無効にすることはできません。
    screen-recording-for-web-meeting-jp-03.png

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
共有