設定画面の開き方
右下にある「アカウント」をタップすると、メニューが表示され、アカウントやアプリの設定・確認ができます。
文字起こし言語を設定する
1、「文字起こし言語」をタップします。
2、言語のリストから目的の言語を選択し、「完了」をタップします。
参考リンク)音声認識可能な言語はどのような言語ですか?
アプリの表示言語を変更する
1、「高級設定」をタップします。
2、「表示言語」をタップします。
3、言語が一覧で表示されるので、目的の言語を選択し、「完了」をタップします。
Nottaアプリでは、日本語、英語、中国語表示に対応しています。
Nottaアプリでは、日本語、英語、中国語表示に対応しています。
文字サイズを変更する
1、「高級設定」をタップします。
2、「文字サイズ」をタップします。
3、下のスライダーを移動させて文字の大きさを変更します。変更した文字サイズは、文字起こし結果と訳文のみに適用されます。
アプリの外観モードを変更する
1、「高級設定」をタップします。
2、「外観モード」欄の「自動」「ライト」または「ダーク」から一つ選択します。
- 「自動」では、システムの外観モードが反映されます。
- 「ライト」では、外観が明るくなります。
- 「ダーク」では、外観が暗くなります。
アカウントのニックネームを変更する
1、「アカウント管理」をタップします。
2、「ニックネームを編集する」をタップします。
3、新しいニックネームを入力し、「OK」をタップします。
ワークスペースの名前を変更する
1、「マイワークスペース設定」をタップします。
2、「ワークスペース名を変更する」をタップします。
3、新しいワークスペース名を入力し、「OK」をタップします。