NottaとGoogleカレンダーの連携方法
お使いのGoogle カレンダーを連携することで、Google カレンダーの予定がNotta Webに同期されます。Nottaは、カレンダー上のイベントをリアルタイム文字起こししたり、今後開催するオンライン会議に自動的に参加して文字起こしを行ったりすることができます。
Notta Web版にログインし、「今すぐ連携する」をクリックします。
連携したいGoogleカレンダーのアカウント(Googleのアカウント)を選択し、「許可」をクリックします。ここで選択するアカウントを間違うと、連携が正しく行われないため要注意です。
これでGoogleカレンダーとNottaの連携は完了です!
【注意事項】
- ホームの「今日のカレンダー」には、Web会議のURLが入力されていない当日(未来時刻)の予定のみ反映します。
- 画面左側のナビゲーションメニューバーの「Web会議の予定」には、Web会議のURLが入力された7日以内の予定を反映します。
- Google カレンダーの「終日の予定」は、Nottaに同期されませんので、予定の開始時間と終了時間を設定してください。
連携を解除したい
NottaとGoogleカレンダーの連携を解除する手順は、以下のとおりです。
- ホームの左下にある「アカウント」をクリックします。
- 「他社サービス連携設定」をクリックします。
- 連携中のGoogleカレンダーが表示されている欄で、「連携を解除する」をクリックします。
- 「確認」ボタンをクリックします。