製品名、固有名詞など、認識させたい単語を登録することができます。これにより、社内用語や氏名など、特定の単語やフレーズの認識精度が向上します。
※単語登録機能は、日本語の文字起こしのみ利用できます。
単語登録の手順
1、左サイドバーの「アカウント」→「単語登録」をクリックします。
2、「単語を追加」をクリックします。プレミアムプランでは最大200個まで登録できます。
3、「読み」と「表記」を入力し、カテゴリを選択すると、単語が自動的に保存されます。
以下の「読み」は全て同じものとして扱われますので、どれか1つだけを登録すれば十分です。
"きょうと" "きょーと" "きょおと" "キョウト" "キョート"
4、単語を削除するには、マウスポインターを単語へ移動すると「削除」が表示されるので、それをクリックすると単語が削除されます。
5、単語登録が完了したら、ポップアップの外側の領域をクリックするか、キーボードの「ESC」キーを押して、ホームに戻って文字起こしすると登録済みの単語が正しく認識されるようになりました。
単語登録前の認識結果(❌)
単語登録後の認識結果(✅)