
エリカ
- 合計アクティビティ 445
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 1ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 261
記事
エリカによる最近のアクティビティ-
サポート体制について
24時間365日メールでの受付を行っています。返信は土日祝日をのぞく平日の10時から18時までの間に随時対応させていただきます。
-
初期導入費用はどのくらいかかりますか?
ご導入頂きやすいリーズナブルな価格(月額利用料・年額手数料)でご提供しております。初期費用、サポート費用、更新費用などは一切かかりません。ご負担なく導入いただけます。
-
1 つのNottaアカウントで複数のワークスペースへの参加または作成が可能ですか?
メールアドレス1つで1つのNottaアカウントを作ることができます。その1つのNottaアカウントがあれば、複数のワークスペースを作成でき、様々なワークスペースに参加することも可能です。
-
テキスト化された内容をチームメンバーと共同編集できますか?
現時点、テキスト化された内容をリアルタイムにチームメンバーと共同編集することができません。なお、内容の同期は可能です。
-
「Appleでサインイン」時のメールの共有設定について
「Appleでサインイン」を使ってアカウントの作成をする際、下記どちらかを選択できます。 ・メールを共有・メールを非公開 ■「メールを共有」を選択した場合「メールを共有」を選択した場合、選択したApple IDのメールアドレスがNottaに登録されます。 ■「メールを非公開」を選択した場合 「メールを非公開」を選択した場合、ドメインが「@privaterelay.appleid.com 」...
-
パソコンから「Notta.ai」ページにアクセスしても、画面が真っ白になって何も表示されません。
ブラウザの不具合が原因で発生していると思われます。 パソコンの内部に溜まったネット上のデータ(キャッシュ)をクリアすると元に戻る場合があります。 解消するには、以下の対処方法をお試しください。 1. シークレットモードでのご利用 各ブラウザには「シークレットモード」もしくは「プライベートモード」と呼ばれる、キャッシュやクッキーが使用されないモードがあります。まずはこのモードを使って「No...
-
削除されたはアカウントは復元できますか?
アカウント削除は永久的です。Nottaアカウントを削除すると、全てのデータが削除され、回復はできません。 一度削除されたメールアドレスを再利用することはできませんので、ご注意ください。 有料プランを購入された場合、アカウントを削除してもサブスクリプションは自動で解約されません。 アカウントを削除する前に、必ずサブスクリプションを解約してください。 サブスクリプションを解約する方法は ...
-
TwitterDMでのお問い合わせ
TwitterDMでのお問い合わせにはTwitterへのログインが必要となります。 Notta公式アカウント:@JapanNotta
-
同時に発言した場合は認識できますか?
複数の人が同時に発言した場合は、音同士が被って収録されてしまい、誤認識となります。その為、自由活発な会議の場合は、はっきりと話しても、誤認識が増える傾向にあります。 相手が話し終わるまで待っていただいたり、順番に発言するような、フォーマルな会議形態にシフトしていただく事を推奨しております。
-
要約の議事録を作成したいのですが、そのようなシーンには向いていますか? 自動要約機能はついていますか?
要約機能はないため、簡易な議事録にはあまり向いていません。 一言一句を音声認識で文字化するため、詳細に議事録を作成する会議に向いています。 要約する場合は、音声と認識結果を確認し、手動で作業する必要があります。