
エリカ
- 合計アクティビティ 380
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 2ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 197
アクティビティの概要
エリカさんの最近のアクティビティ-
エリカさんが記事を作成しました:
【2023年2月26日】システムメンテナンス完了のお知らせ
平素よりNottaをご利用いただき、誠にありがとうございます。先日ご案内させていただいた、システムメンテナンス作業が無事完了いたしましたのでご報告申し上げます。■メンテナンス日時 【事前アナウンス】2023年2月26日(日)15:00~19:00 【実際の作業時間】2023年2月26日(日)15:00~20:00 メンテナンスに伴い、お客様にご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。より...
-
エリカさんが記事を作成しました:
文字起こし記録を削除・復元する
記録の削除 1、詳細画面の右上にある「…」アイコンをタップします。 2、「削除」をタップします。 3、「この記録を削除しますか?」という確認画面が表示されますので、「削除」をタップすると記録がゴミ箱に移動されます。 4、ホームにて記録を左にスワイプして、タイトルの横にある丸いチェックボックスで複数の記録を選択して一括削除することも可能です。 ゴミ箱からの復元 ※こちらの操作はオーナーと...
-
エリカさんが記事を作成しました:
チームメンバーを確認する
1、「アカウント」→「メンバー管理」または「メンバー情報」をタップします。 ※ オーナーの場合は「メンバー管理」をタップ ※ アドミンとメンバーの場合は「メンバー情報」をタップ 2、チームメンバー画面でメンバー一覧を確認します。
-
エリカさんが記事を作成しました:
チームワークスペースの設定
チームワークスペースの名前を変更する ※こちらの操作はオーナーとアドミンのみ可能です。 1、「アカウント」→「チームワークスペース設定」をタップします。 2、「ワークスペース名を変更する」をタップします。 3、新しいワークスペース名を入力し、「OK」をタップします。 チームワークスペースにロゴを設定する ※こちらの操作はオーナーとアドミンのみ可能です。 1、「アカウント」→「チームワー...
-
エリカさんが記事を作成しました:
【2023年2月26日】システムメンテナンスのお知らせ
平素はNottaをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、下記のとおりシステムメンテナンスを実施させていただいております。ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。 ■サービス停止日時2023年2月26日(日)15:00~19:00※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。 恐れ入りますが、メンテ...
-
エリカさんが記事を作成しました:
各種設定を行う
アカウントのニックネームを設定する 1、「アカウント」→「アカウント管理」をタップします。 2、「ニックネームを編集する」をタップします。 3、新しいニックネームを入力し、「OK」をタップします。 アカウントのプロフィール画像を変更する 1、「アカウント」→「アカウント管理」をタップします。 2、プロフィール画像の右下にある🖋アイコンをタップします。 3、「カメラで撮る...
-
エリカさんが記事を作成しました:
便利な機能(LIVE配信、自動文章校正、検索)
LIVE配信 録音中に、文字だけのライブ配信を実施することができます。 1、録音画面の左下にある「ライブ」をタップします。 2、「非公開」の横にあるトグルをオンにします。 3、リンクの横にある「コピー」アイコンをタップするか、「リンクを送信」をタップしてライブ配信リンクを相手に送信します。リンクを知っている全員が、テキスト化された会話の内容をリアルタイムで確認することができ、ログインは不...
-
エリカさんが記事を作成しました:
文字起こし記録を移動する
1、移動したい記録を左にスワイプします。 2、「移動」をタップします。記録の横にある丸いチェックボックスで複数の記録を選択することも可能です。 3、移動先のフォルダを選択してから、「完了」をタップします。
-
エリカさんが記事を作成しました:
フォルダを作成、編集、削除する
アプリ内の文字起こし記録を整理するには、フォルダを作成すると、記録の検索や共有がしやすくなります。 ※ アプリでは、フォルダのアクセス権を設定することができません。※ フォルダの作成者はフルアクセス権が付与されます。 新しいフォルダを作成する 1、ホームの上部にあるフォルダの名前をタップします。 2、フォルダの横にある「+」アイコンをタップします。 3、フォルダの名前を指定してか...
-
エリカさんが記事を作成しました:
文字起こし記録を翻訳する
文字起こしした文章を別の言語にクイック翻訳することができます。詳しくは下記の手順をご確認ください。 翻訳手順 1、詳細画面の右上の「 … 」アイコンをタップします。 2、「翻訳」をタップします。翻訳元の誤りはそのまま翻訳結果に反映されるので、翻訳する前に文字起こしした文章を確認してください。 3、「翻訳先の言語を選択」をタップします。 4、リストから言語を選...