Nottaでは、PCから直接ファイルをアップロードするだけでなく、GoogleドライブやDropboxに保存されているファイルをインポートすることもできます。
この機能を使用するための前提条件
プラン:すべてのプランで利用可能
ロール:すべてのロールが利用可能
プラットフォーム:Notta Web版
インポート方法
ご注意:
- アップロードできる音声ファイルの上限は、1GBまたは5時間のいずれか小さい方です。
- アップロードできる動画ファイルの上限は、10GBまたは5時間のいずれか小さい方です。
- この機能では「話者識別」や「2か国語翻訳」機能を利用できません。
-
対応しているファイルの形式:
音声ファイル:wav、mp3、m4a、caf、aiff、wma、mda
動画ファイル:avi、rmvb、flv、mp4、mov、wmv、webm、3gp、mts
- GoogleドライブまたはDropboxからファイルの共有リンクを取得します。
Googleドライブから共有リンクを取得する参考リンク:Google ドライブのファイルを共有する
-
Google Driveでアップロードしたいファイルを見つけ、「共有」をクリックします。
- 共有設定のポップアップが開くので、「一般的なアクセス」を「リンクを知っている全員」に設定します。
- 共有対象のロールを「編集者」に設定した場合、その他の設定は不要です。
- 共有対象のロールを「閲覧者」に設定した場合、ポップアップ右上の歯車アイコンをクリックし、「閲覧者と閲覧者(コメント可)に、ダウンロード、印刷、コピーの項目を表示する」にチェックを入れてください。
- 「リンクをコピー」をクリックし、共有リンクをコピーします。
Dropboxから共有リンクを取得する-
Dropboxでアップロードしたいファイルを見つけ、「共有」をクリックします。
- ポップアップが表示されたら、右下の歯車アイコンをクリックすると、共有設定ウィンドウが開きます。
-
「閲覧用リンク」タブの下にある「リンクを作成」をクリックします。
-
「アクセスできるユーザー」を「リンクを知る全ユーザー」に設定し、「ダウンロードを無効にする」はオフのままにしてください。
- 「リンクをコピー」をクリックし、共有リンクをコピーします。
-
- Nottaに戻り、ホーム画面の真ん中にある「アップロード」をクリックします。
- 共有リンクを「URLからアップロード」フィールドに貼り付け、「確認」をクリックします。
- 複数のファイルを一括でアップロードしたい場合は、 他のアップロードしたいファイルの共有リンクを「確認」の左側のフィールドに貼り付けて、「確認」をクリックしてください。
- ファイルがアップロード待ちリストにすべて揃ったら、「次へ」をクリックします。
-
「発話言語」を指定し、「アップロード」をクリックすると、アップロードが自動で始まります。
- ホーム画面右下の「アップロード状況」をクリックすると、アップロードの進捗状況を確認できます。
- アップロードが完了すると、自動で文字起こしが始まります。文字起こしが完了したら、結果をご確認いただけます。
よくある質問
「URL形式が正しくありません」または「無効なURLです。正しいURLを入力してください。」と表示された場合、どうすればいいですか?
Nottaは、ファイルの共有リンクにのみ対応しており、フォルダの共有リンクには対応しておりません。お手数ですが、リンクの形式をご確認いただき、対応している範囲のリンクであることをお確かめください。
ファイル共有リンクの例(対応可):
-
-
- Googleドライブ:https://drive.google.com/file/
- Dropbox:https://www.dropbox.com/scl/fi/
-
フォルダ共有リンクの例(対応不可):
-
-
- Googleドライブ:https://drive.google.com/drive/folders/
- Dropbox:https://www.dropbox.com/scl/fo/
-
「このURLからファイルをダウンロードできませんでした」または「このURLは非公開のためアクセスできません」と表示された場合、どうすればいいですか?
本記事のステップ1に記載されている「Googleドライブから共有リンクを取得する」または「Dropboxから共有リンクを取得する」の手順をご参照いただき、ファイルの共有設定を再度確認してください。