Notta Memoのはじめかた:Nottaアプリをインストールして録音を開始しよう

Notta Memo を使用するには、専用の Notta アプリとの接続が必要です。以下の手順に沿ってセットアップを行ってください。

1. Notta アプリをインストールする

Notta Memo を開封したら、パッケージ背面にある QR コードをスキャンするか、以下のリンクから Notta アプリをダウンロードしてください:

アプリのインストール後、Notta アカウントで新規登録またはログインしてください。

set-up-notta-memo-jp-01.png

set-up-notta-memo-en-02.png

2. Notta Memo をアプリに接続する

Notta Memo に十分なバッテリーがあることを確認してください。Notta アプリを開き、画面の案内に従って Bluetooth 経由でデバイスを接続します。

初回接続時に、Notta Memo は現在ログイン中のアカウントに自動的に紐づけられます。

set-up-notta-memo-jp-03.png

ヒント:無料プランをご利用の場合、自動的に「スタータープラン(毎月300分の文字起こし時間)」が付与されます。

3. 録音・文字起こしを始めましょう

接続が完了すると、以下の機能が利用できます:

  • 🎙️ 録音 – ワンタップで高音質の録音を開始
  • ✍️ 文字起こし – 音声をリアルタイムで自動テキスト化
  • 🧠 AIノート – 録音内容をAIが自動で要約
  • 💬 AIチャット – 録音内容をもとにAIに質問
  • 🌐 翻訳 – テキストを多言語に翻訳
  • 🔗 共有・エクスポート – ノートを簡単に共有またはエクスポート

録音が完了すると、音声ファイルは自動的にアプリへ転送され、文字起こしが行われます。
その後、アプリ上で内容の確認・編集・共有が可能です。

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
共有