目次
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メンバーの招待
1、画面右上の「プロフィール画像」→「設定」をクリックします。
2、「メンバー」→「メンバーを招待」をクリックします。
3、招待したいメンバーのメールアドレスを入力し、付与したいユーザーロールを選択して「招待を送信する」ボタンをクリックすると、相手に招待メールが送信されます。複数のメールアドレスを一括で貼り付けることもできます。
4、招待されたメンバーにメールが届きます。メールを開き「今すぐ参加」ボタンをクリックします。
5、招待されたメンバーがすでにNottaアカウントをお持ちの場合は、Nottaにログインして、「ワークスペースの管理」→「承諾する」をクリックすると、クスペースに参加することが完了です。まだお持ちでない場合は、「新規登録」をクリックしてアカウントを作成してください。
6、ワークスペースに参加すると、当該メンバーのステータスは「招待中」から「利用中」になります。
招待の取り消し
招待中のメンバーの名前の横にある「...」をクリックし、「招待を取り消す」をクリックすると、招待を取り消すことができます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
グループの作成
※こちらの操作はオーナーとアドミンのみ可能です。
ヒジネス版では、メンバーをグループごとに分けることができます。データのアクセス権を設定する際、対象ユーザーの人数が多い場合は、グループごとにアクセス権限を設定すると便利です。
1、画面右上の「プロフィール画像」→「設定」をクリックします。
2、 「メンバー」→「グループ」をクリックしてから、 「グループを作成」 をクリックします。
3、グループ名を40文字以内で入力してください。
4、名前またはメールアドレスでメンバーを検索して選択し、「作成」をクリックすると完了します。
グループ名の変更
1、カーソルをグループ名に合わせ、「🖋」アイコンをクリックします。
2、新しいグループ名を入力し、「保存」をクリックすると変更が完了です。
グループメンバーの追加・削除
1、既存のグループにメンバーを追加したい場合は、グループ名の横にある 「+メンバーを追加」 をクリックし、メンバーを選択して「追加する」をクリックすると追加完了です。
2、削除したいメンバーの横にある「削除」をクリックすると、メンバーが削除されます。また、チェックボックスで複数のメンバーを選択して一括削除することも可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
部門別フォルダの作成
詳しくはこちらをご参照ください。
1、左サイドバーの「すべてのノート」→「+」→「新しいフォルダ」をクリックします。
若しくは、「すべてのノート」をクリックして右側の「+新しいフォルダ」をクリックします。
2、フォルダ名を入力します。
3、権限を付与したいグループやメンバーを選択します。
4、右側にある権限レベルをクリックすると、付与する権限レベルを設定できます。
5、「作成」をクリックし、フォルダを作成します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
領収書の発行
Notta Web版で有料プランを購入した場合、サービス内で領収書を発行することができます。PC端末のみに対応しております。
1、画面右上の「プロフィール画像」→「設定」をクリックします。
2、「契約管理」をクリックします。
3、「購入履歴」の該当項目の横にある「領収書の発行はこちら」をクリックします。
※引き落としされた日本円の金額:実際に引き落としされた金額は、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。