ビジネスプランの教育支援プログラムのお申込みについて

Nottaは学生・教職員向けに割引サービスをご用意しております。学生・教職員なら、ビジネスプランを50%OFFでご購入いただけます。

 

目次

 

クレジットカード払いによるお申し込み

割引対象プラン

プラン名 割引前料金 割引後料金
ビジネス学割年間プラン 30,096円〜 15,048円〜
ビジネス学割月間プラン 4,180円〜 2,090円〜

※ クレジットカード払いの場合、アドオン機能は割引適用の対象となります。

利用条件

持ちの学校メールアドレスのドメインは、下記のいずれかのドメインに該当している場合、そのメールアドレスを使ってNottaアカウントを作成すると、セルフで「ビジネス学割プラン」を購入することができます。現在、対応しているドメインは以下のとおりです。

-u.jp hav.nl torontomu.ca
.ac. helsinki.fi toyo.jp
.ed.jp hku.hk ualberta.ca
.edu hu-berlin.de ubc.ca
.edu. keio.jp ust.hk
.sch.uk ku.dk utoronto.ca
aoyama.jp mcgill.ca uzh.ch
connect.polyu.hk msu.ru waseda.jp
ethz.ch sorbonne-universite.fr yorku.ca
gakuin.jp su.se  

※ お持ちの学校メールアドレスのドメインが対応されていない場合、別途お申し込みフォームに記入する必要があります。

お申し込み方法

□ 対応しているドメインの場合

1、Notta Web版のホーム画面に入った後、画面右上の「プロフィール画像」→「設定」をクリックします。
settings-free-jp.png

2、「料金プラン」を開き、ビジネスプランの「50%OFF学生・教職員割引→」をクリックします。
biz-educational-01 (1).png

3、アカウント数とお支払い方法を選択します。アドオンを追加したい場合は、必要なアドオンの横にあるチェックボックスにチェックを入れます。

4、請求内容を確認した上で、クレジットカード情報を入力し、「今すぐ購入」をクリックすれば、お申し込みが完了です。
biz-educational-02 (1).png

対応していないドメインの場合

こちらのフォームに必要事項を記入の上、送信してくださいフォーム送信後、担当者からご連絡させていただきます。

 

請求書払いによるお申し込み

割引対象プラン

プラン名 割引前料金 割引後料金
ビジネス学割年間プラン 30,096円〜 15,048円〜

※ 請求書払いの場合、アドオン機能は割引適用の対象外となります。

利用条件

「ビジネス学割年間プラン」の利用を希望すること

お申し込み方法

こちらのフォームに必要事項を記入の上、送信してください。フォーム送信後、担当者からご連絡させていただきます。

 

ビジネス学割プランの解約方法

お支払い方法によって自動更新の仕組みが異なります。詳細は下記の内容をご確認ください。

お支払い方法 クレジットカード払い 請求書払い
自動更新 あり なし
利用料金 次年度以降、通常価格で更新 -


Notta Web版からセルフで購入されたビジネスプランは継続的なサブスクリプションとなり、割引適用期間は初年度のみで、次年度以降は通常価格で自動更新されます。通常価格での自動更新を希望しない場合は、更新日の24時間前までに解約手続きを行ってください。
有料プランの解約方法(自動更新停止)について

請求書払いで購入されたビジネスプランは継続的なサブスクリプションではないため、解約やお支払い停止の手続は不要です。有効期限が切れると無料会員に戻り、お支払いの自動継続もされません。割引の継続適用をご希望の場合は、再度お申し込み手続きを行ってください。

 

割引サービスを利用するときの注意点

※ メールアドレスの検証が必要であるため、Apple IDでNottaアカウントを新規登録する時には、「メールを共有」オプションを選択してください。詳細はこちらをご参照ください。

※ 弊社は、お客様からご提供いただく情報を以下の目的の範囲内において、お客様の同意なく、情報の収集、目的外の利用を行うことはありません。お客様からお預かりしている大切な個人情報の適正な管理・利用と保護に努めています。

  • 弊社サービスへのお申し込みを頂いたお客様に、サービスを提供する為
  • 弊社サービスへのお問い合わせ及びご依頼への対応の為
  • 弊社サービスをご利用頂いているお客様への保守・サポートの提供の為
  • 弊社サービスに関するご案内、販促活動、情報提供サービス等に利用する為
  • 弊社のサービスの向上のために、必要に応じてご意見やご感想のご提供をお願いする為
  • その他、弊社が行う各種サービス提供時にお客様との業務の連絡、協力、交渉、契約締結および履行、履行請求等の為

 

 

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
共有