Nottaの「録音開始」機能はインターネット接続が必要です。
この記事では、なぜオフライン状態ではこの機能が使えないのか、また、ネットワーク状況が良くない場合に録音を行うためのヒントをご案内します。
Nottaの録音・文字起こし機能におけるネットワーク要件
Nottaの「録音開始」機能は、録音ファイルをサーバーにアップロードして処理を行い、その結果をリアルタイムまたはセグメントごとに返す仕組みです。そのため、この機能には安定した高速なネットワーク接続が求められます。
以下のような状況では、録音・文字起こしに関する問題が発生する可能性があります。
- 完全にネットワークがない場合: モバイルアプリが録音をサーバーにアップロードできないため、文字起こしを行うことができません。
- ネットワーク信号が弱い、または不安定な場合: ネットワーク状況が良くないと、録音のアップロードが遅くなり、文字起こし結果の遅延、文字起こしの中断、さらには結果が全く得られないなどの問題が発生する可能性があります。
ネットワーク状況が良くない場合の録音のヒント
ネットワーク状況が不安定な場合や、インターネットに接続できない環境で録音が必要な場合は、以下の方法をお勧めします。
-
スマートフォンの標準録音機能を使用する
ネットワーク環境が悪い状況では、お使いのスマートフォン(iPhone、Androidなど)に標準搭載されている録音アプリをまずご利用ください。これらのアプリは通常、オフラインでも正常に動作し、音声コンテンツを確実に記録できます。 -
ネットワーク環境がある時にNottaの「アップロード」機能を利用する
安定したネットワーク環境に戻った後、スマートフォンの標準録音アプリで録音したファイルをNottaにアップロードし、「アップロード」機能を使用して文字起こしを行ってください。これにより、確実に録音を行いながら、Nottaの文字起こしサービスをご利用いただけます。