Nottaをご利用中に「ボタンが表示されない」「クリックできない」などの不具合が発生した場合は、以下の手順を参考にトラブルシューティングを行ってください。
ブラウザのズーム設定を確認する
ブラウザの表示倍率(ズーム率)が大きすぎる場合、一部のボタンが画面外に隠れてしまい、正しく表示されないことがあります。ズームを100%またはそれ以下に調整してご確認ください。
また、画面サイズの小さいデバイスでは、ズーム率が100%でもボタンが見切れる可能性があります。その場合はズーム率を下げるか、大きめの画面のデバイスをご利用ください。
ブラウザ拡張機能との互換性を確認する
一部のブラウザ拡張機能(広告・ポップアップブロッカー、ダークモード・ブルーライトカット系のアドオンなど)が、Nottaの画面表示や動作に影響を与えることがあります。以下のいずれかの方法で拡張機能を無効にし、状況が改善されるかをご確認ください。
-
- Nottaをシークレットモード(プライベートブラウジング)で開きます。プライベートモードでは、デフォルトですべての拡張機能が無効化されます。
- インストール済みのブラウザ拡張機能を一つずつ無効にし、問題の原因となっている拡張機能を特定します。
ご利用のブラウザを確認する
Nottaは以下の最新バージョンのブラウザでのご利用を推奨しています:
-
- Google Chrome
- Microsoft Edge
- Safari
キャッシュとCookieをクリアする
古い、または破損したキャッシュデータがウェブページの読み込み問題を引き起こす場合があります。以下の手順でブラウザのキャッシュとCookieをクリアしてください。
- キーボードのCtrl + Shift + Delete(Macの場合は ⌘ + ⇧ + Backspace)を同時に押すと、ブラウザの「閲覧データをクリア」ウィンドウが開きます。
- 「キャッシュされた画像とファイル」および「Cookieとその他のサイトデータ」にチェックを入れ、期間を選択します。
- 最後に「今すぐクリア」ボタンをクリックして操作を完了します。