エージェントフォルダとCRM同期の設定

Nottaセールスエージェントは、営業活動を効率化するためのAI支援ツールです。営業会議の分析、販売チームのパフォーマンス評価、CRM連携など、多彩な機能で営業活動を強力にバックアップします。

この機能を使用するための前提条件
プラン:ビジネスプラン エンタープライズプラン で利用可能
ロール:オーナーアドミン のみ設定可能
プラットフォーム:Notta Web版

この記事では、Notta セールスエージェントを初めてご利用になる方向けに、エージェントフォルダーの設定やCRM連携の有効化といった初期設定の手順をご案内します。その他のセールスエージェント機能については、下記のリンクから関連の記事をご覧ください。

 

Nottaセールスエージェント先行体験お申し込み

ただいま先行体験を実施中です。追加料金なしで、ワークスペース全体で無料トライアルをご利用いただけます。この機会にぜひお試しください。

セールスエージェントの先行体験をご希望の場合は、こちらのフォームにご記入の上、お申し込みください。担当者がお申し込み内容を確認後、メールにて別途ご案内申し上げます。

 

Nottaセールスエージェントの初期設定

エージェントフォルダを指定する

Nottaセールスエージェントは、エージェントフォルダーに格納されたデータのみを分析対象とします。これにより、営業活動に関するデータだけを抽出し、それ以外のデータが混ざることなく正確な分析結果を得られます。

  1. Notta Web版の左サイドバーに表示される「セールスエージェント」をクリックします。
    set-up-agent-folder-jp-01.png
  2. 既存のフォルダーを選択するか、新しく作成してエージェントフォルダーとして指定します。
    set-up-agent-folder-jp-02.png
  3. 「アクセス権限管理」をクリックして権限設定のポップアップを開き、メンバーまたはグループにエージェントフォルダーへのアクセス権を付与します。設定後も権限はいつでも変更可能です。変更方法についてはこちらをご参照ください。
    set-up-agent-folder-jp-03.png
  4. 「インストール」をクリックし、指示に従ってセールスエージェントの拡張機能をブラウザに追加します。これにより、拡張機能から様々な分析結果を確認できるようになります。
    set-up-agent-folder-jp-04.png
  5. 「利用開始」をクリックして、現在のワークスペースでセールスエージェントを有効にします。
    set-up-agent-folder-jp-05.png

ご注意:セールスエージェントは指定されたフォルダ内のノートのみを処理・分析します。現在、エージェントフォルダは一度設定すると変更できません。

CRM同期を有効にする

セールスエージェントの分析データをCRMに素早く同期したい場合は、CRM同期を有効にすることをおすすめします。CRM同期をオンにすると、AIを活用した自動入力機能を使って各プロパティーの値を迅速に更新し、CRMの案件情報を常に最新の状態に保つことができます。

  1. 「CRM同期」オンにし、HubSpotまたはSalesforceを選択し、連携を行います。
    sales-agent-jp-03.1.png
  2. セールスエージェントからのデータ更新対象となる項目・プロパティを選び、必要であればAIプロンプトの設定・修正を行います。
    sales-agent-jp-04.png
  3. 変更を保存するには「保存」をクリックします。CRM連携が有効な場合にのみ、文字起こし詳細ページに「CRM同期」ボタンが表示され、プロパティを更新できるようになります。この機能の利用方法については、こちらの記事をご参照ください。

アクセス権限を変更する

メンバーがセールスエージェントを使うには、エージェントフォルダへのアクセス権が必要です。アクセス権は、ワークスペース全体、グループごと、個人ごとに設定でき、使える機能はアクセス権によって異なります。

 

フォルダへの
アクセス

チャット
による
情報抽出

ノート
の追加

CRMへの
データ連携

フォルダ名
の変更

アクセス権
の割り当て

閲覧のみ

アクセス不可

フルアクセス
編集&
ダウンロード
可能
編集可能

エージェントフォルダへのアクセス権を割り当てる方法は以下のとおりです。

  1. Notta Web版の左サイドバーに表示される「すべてのノート」をクリックします。
  2. アクセス権を設定します。
    • ナビゲーションバーに表示されるエージェントフォルダの横にある「︙」をクリックし、「共有」を選択し、アクセス権を設定します。
      sales-agent-jp-06.png
    • エージェントフォルダを開き、右上の「共有」をクリックし、アクセス権を設定します。
      sales-agent-jp-05.png

ご注意:エージェントフォルダは削除や移動ができませんが、名前変更は可能です。

 

よくある質問

エージェントフォルダの指定を間違えた場合、修正できますか?

いいえ、エージェントフォルダは一度設定すると変更できません。ただし、他のフォルダからノートをエージェントフォルダに移動したり、エージェントフォルダから他のフォルダにノートを移動したりすることで、セールスエージェントの分析範囲を変更することができます。

CRM連携がうまくいかない時、どうすればいいですか
「設定」→「セキュリティ」「機能制限」にて、「外部サービス連携の無効化」オンになっているかご確認ください。オンになっている場合は、オフにしてください。
無料トライアルはありますか?
現時点では無料トライアル期間は1ヶ月です。延長も可能ですが、その際に詳細をお伺いする場合がございます。Nottaセールスエージェント先行体験のお申し込みについては、こちらをご確認ください。

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
共有